2010お花見*昼の部
2010年 04月 09日

4月7日水曜日。
朝のうち雨、午後から曇り。
もうね、今日しかないよね。
今週末もお仕事だもんね。
寒そうだなー。
それより雨降らないことを祈るよ私は。
出掛けの玄関にて。

バスで街まで。

ここまで遠路はるばるやってきましたよ。
あっ!

来た来た来たー!






終点の道後公園で方向転換。
連結部を外すのも、車体を回すのも、
方向転換後、また車体を連結するのも、
なんと全部人力、手作業。


道後公園。

平日の昼で閑散としている。
鳩が何かついばんでいる。

もうどんどん散っていて葉桜。



曇りで気温が低く、寒いのなんの!
風が吹いて桜吹雪がきれいーというより、
もう寒いから風吹かないでかんべんしてって感じ。


日陰のこの桜は今満開。
雲の切れ間に青空が見えた時に
すかさず写真を取る。

来るのが数日遅かったので、お花見ならぬ桜吹雪見。
お花見しながら飲もうと持って行ったビールも
飲む気にならない程の寒さ。
ベンチに腰掛けるも寒さでたまらずすぐ立ち上がる。
このまま帰るのもなんなので
少しだけ道後温泉散策。

道後商店街の入り口にある
坊ちゃんからくり時計。
地味な動き...失礼しました、
侘寂のある動き。
道後商店街をぶらついて、

砥部焼のお店を見たり、


お水を飲んでいたノラさんを見たりしながら、


ふらふらと辿り着くとここは道後温泉。



昼の部はここまで。
