My birthday of 2012 1/2
2012年 04月 07日

今まだ強いその風は
朝の雨まで押し流してしまった
そんな午後。
コーヒーを飲みながらぼんやり。

あに・・・

ばたん!とすごい音がするので行ってみると、
箱が詰まって重い段ボールが吹っ飛んでた!

明るい嵐なんて。 (それにしても相変わらず酒屋の箱ばかりです)
今度は玄関ドアがばたん!

ちょっとびっくり。
なぁに?どしたの?
はい。

うわ~、ありがとう❤

こんな時間ですが、おはようございます。
今日はMy birthdayの日のことを綴ります。
今年は平日火曜日だったこともあり、夫も普通にお仕事、
私も普通に朝から家事をして過ごしました。
午後になってほっと一息、コーヒーを飲んでいると、
夫が忙しいお仕事の合間を縫ってお花を届けてくれました。
昨年の鉄婚式の時は宅急便で、サプライズに驚き嬉しかったけど、
手渡しはやっぱりとっても嬉しくて
幸せなものですね。
昨年のBirthdayにもらったのとよく似ています。

同じお花屋さん、同じ季節だからかな。
後ろにカードが入ってた♪



*
愛する妻 koko
お誕生日おめでとう!
南国で迎える3度目の誕生日ですね。
こうやって毎年お互い元気に誕生日を迎える事が
出来るのはkokoのおかげです。
いつも本当にありがとう。
感謝の一言につきます。
いつまでも健康で、元気なkokoと一緒に過ごせる事
願っています。
2012、4、3 夫
*


可愛いお花に幸せになっていたら・・・
ピンポ~ン!
きゃ~❤

(只今玄関が箱だらけ。新しい家具を買ったりと、模様替えに勤しんでいるからです)
チェック、チェック!

上から下から、チェックチェック!(笑)

中は私の大好きなカラー♪

カードだ♪


・・・美し過ぎる。
夢の様なお花をいつもありがとう。
Birthday dinnerは、平日だし、
お家でいつものごはん・・・と思っていたのですが、
夫が外へ連れ出してくれました。
少し早めに猫たちのごはんを用意して、

今こちらの旬はアスパラガス。新鮮なホワイトアスパラも美味しいの♪
フルーツはこちらも旬の苺。今日の自家製スプラウトはブロッコリー。定番の梅干しも。
豆苗、イタリアンパセリ、レタス、写っていませんがこの他にアボカド、蒸しにんじん、
茹で小松菜なども入りました。
先日仕込んだ甘酒も入れました。

これはお皿に装う直前に入れますよ。
(詳しくは次回のアケウのごはんで綴ります・・・と言ってもいつになることやら。 苦笑)
いつもの時間の30分前位にあげたのですが、

いつもの様な一挙食いはせず残しました。
甘酒が入っているから置いとくと融けちゃうよー(汗)
これ、早めの時間だったのは関係無いんですね。二人ともお腹を空かせていたから。
私が出掛ける準備でバタバタしていたので、(いつもと違う・・)と感じて、
落ち着かなかったの。
アケウは時々戻ってきて、少し食べては離れ・・としていましたが、

ちゅらはもう全然様子が違う。本当に違うの。
あちこち走り回ったかと思うと、こっちにダッシュで戻ってきて、
私の手にごちん!

テーブルの上に置いたバッグをクンクン!

気になって仕方がありません。

その後はころんころんと横になって私の手をちょいちょい。

とにかく落ち着きませんでした。
ごめんよ。。
ごめんね、ごめんね、行って来るからね。

・・・もうホント、出掛けたくない。
外で美味しい御馳走は楽しいし嬉しいけど、
お家でアケウとちゅらと一緒に居る方がずっと良いなー。
毎日24時間一緒に居るのになぜだろう?
数時間も離れたくないよ。
6月にイタリアへ旅行に行こうって夫は計画してるけど、
もう!全然!私からしたら考えられない!
どうぞ一人で行ってくれ(笑)
そんなことを思いながら

夜の街へ。
お話しは続きます。

+My birthday of 2010
+My birthday of 2011